第24回淡路吹奏楽祭
(兼・第49回兵庫県吹奏楽コンクール淡路地区予選)
とき 平成14年7月28日(日) 午前10時30分開演
ところ 兵庫県津名町立しづかホール
主催 淡路吹奏楽連盟・兵庫県吹奏楽連盟
結果一覧(出演順)
| 団体名 | 演奏曲(作曲者) | 賞 | 
| 
       中学校Sの部  | 
  ||
| 洲本市立由良中学校 | ララミー序曲 (D・シェイファー) | 銀賞 | 
| 洲本市立洲浜中学校 | 金の糸・銀の風 (磯崎敦博) | 銀賞 | 
| 東浦町立東浦中学校 | スティルメドウ序曲 (D・O・イヴランド) | 銀賞 | 
| 西淡町立御原中学校 | 古代の歌と踊り (E・デル=ボルゴ) | 金賞・代表 | 
| 淡路町立岩屋中学校 | ポンセ・デ・レオン (J・オリヴァドゥティ) | 銀賞 | 
| 南淡町立南淡中学校 | 春の喜びに (J・スウェアリンジェン) | 金賞・代表 | 
| 
       中学校Bの部  | 
  ||
| 北淡町立北淡東中学校 | ブラックホークの舞うところ (R・W・スミス) | 銀賞 | 
| 三原町立三原中学校 | 「アルルの女」第2組曲より”ファランドール” (G・ビゼー/山本教生) | 銀賞 | 
| 組合立広田中学校 | 海を征服する者 (W・F・マクベス) | 金賞・代表 | 
| 小学校の部 | ||
| 組合立広田小学校 | アシュランド・パーク (E・ハックビー) | |
| 
       中学校Aの部  | 
  ||
| 五色町立五色中学校 | 課題曲IV、元禄 (櫛田てつ之扶) | 銀賞 | 
| 津名町立津名中学校 | 課題曲III、デジタル・プリズム (L・クラーク) | 銀賞 | 
| 洲本市立青雲中学校 | 課題曲IV、ミシシッピ組曲 (F・グローフェ) | 金賞 | 
| 一宮町立一宮中学校 | 課題曲IV、喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F・レハール/鈴木英史) | 金賞・代表 | 
| 高等学校Sの部 | ||
| 県立三原高等学校 | スペイン序曲 ホタ・アラゴネーサ (M・グリンカ/山本教生) | 銀賞 | 
| 県立洲本実業高等学校 | プスタ〜平原〜4つのジプシーダンス (J・V・デル=ロースト) | 銀賞 | 
| 県立志知高等学校 | 祝祭のために (W・ハイムズ) | 金賞・代表 | 
| 高等学校Bの部 | ||
| 県立洲本高等学校 | バレエ音楽「シルヴィア」より バッカスの行列 (L・ドリーヴ/山本教生) | 金賞・代表 | 
| 高等学校Aの部 | ||
| 県立津名高等学校 | 課題曲II、セイント・アンソニー・ヴァリエーション (W・ヒル) | 金賞・代表 | 
| 祭の部(一般団体) | ||
| 洲本吹奏楽団 | 課題曲IV、風の精 (酒井格) | |
| 淡路吹奏楽団 | トランペット吹きの休日(L・アンダーソン)
       ジャパニーズ・グラフィティVIII〜ウルトラ大行進(すぎやまこういち他/星出尚志)  | 
    |