No | 団体名 | 曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 賞・代表 |
1 | 津名高等学校フルート三重奏 | トリプルあいす 第1楽章、第3楽章 | 八木澤教司 | 銀賞 | |
2 | 洲本高等学校クラリネット四重奏 | ディベルティメント より 第1楽章 | A・ウール | 銀賞 | |
3 | 津名高等学校クラリネット五重奏 | クラリネット・ファイヴ | 白川毅夫 | 銀賞 | |
4 | 津名高等学校サキソフォン四重奏 | グリムの古城 | 高橋宏樹 | 銀賞 | |
5 | 淡路三原高校木管八重奏 | ジョプリン・ミュージックT | S・ジョプリン | 山本教生 | 銀賞 |
6 | 淡路三原高校金管五重奏A | アルプス一万尺 | アメリカ民謡 | 山本教生 | 銀賞 |
7 | 淡路三原高校金管五重奏B | 揺れよ、馬車よ | 黒人霊歌 | 山本教生 | 銀賞 |
8 | 洲本高校金管八重奏 | イントラーダ | 八木澤教司 | 銀賞 | |
9 | 津名高校金管八重奏 | 金管八重奏のための四つの印象より 小さなマーチ、風変わりなワルツ、ファイナルソング | 三澤 慶 | 金賞 | |
10 | 淡路三原高校打楽器三重奏 | 打楽器三重奏の愉しみ | 福島弘和 | 銀賞 | |
11 | 洲本高校打楽器五重奏 | 打楽器による序曲 | A・J・シロン | 銀賞 | |
12 | 津名高校打楽器八重奏 | ソナチネ | 金田真一 | 金賞・代表 | |
13 | 洲浜中学校打楽器三重奏 | スケルッツォ | S・グッドマン | 銀賞 | |
14 | 北淡中学校打楽器三重奏 | スケルッツォ | S・グッドマン | 銀賞 | |
15 | 青雲中学校打楽器四重奏 | ディメンジョンズIII | E・デル=ボルゴ | 銀賞 | |
16 | 東浦中学校打楽器五重奏 | エオリアン・クインテット | 金田真一 | 銀賞 | |
17 | 岩屋中学校打楽器五重奏 | ポップトーン | 山本教生 | 銀賞 | |
18 | 御原中学校打楽器五重奏 | 「大地の鼓動」より 自由への戦い | 猪俣 猛 | 金賞 | |
19 | 南淡中学校打楽器五重奏 | ゲインズボロー 第2楽章 | T・ゴーガー | 金賞 | |
20 | 五色中学校打楽器六重奏 | バッカス・ダンス | 山本教生 | 銀賞 | |
21 | 一宮中学校打楽器六重奏 | セレモニー | 吉田孝悦 | 金賞・代表 | |
22 | 広田中学校打楽器六重奏 | パーテル・ノステル | 山本教生 | 銀賞 | |
23 | 三原中学校打楽器六重奏 | バリ島からの幻想曲'84 | 伊藤康英 | 金賞・代表 | |
24 | 一宮中学校フルート三重奏 | 碧い月の神話 | 石毛里佳 | 金賞・代表 | |
25 | 五色中学校サキソフォン四重奏 | 子供の情景 より 重大な出来事、トロイメライ、鬼ごっこ | R・シューマン | 福島弘和 | 銀賞 |
26 | 御原中学校クラリネット四重奏 | アレグロ・ヴィヴァーチェ | W・A・モーツァルト | David L. Hite | 銀賞 |
27 | 三原中学校クラリネット五重奏 | キラキラ星による変奏曲 | 森田一浩 | 銀賞 | |
28 | 南淡中学校クラリネット五重奏 | こきりこ | 富山県民謡 | 山本教生 | 銀賞 |
29 | 五色中学校木管五重奏A | アニー・ローリー | スコットランド民謡 | 山本教生 | 銀賞 |
30 | 由良中学校木管五重奏 | ユーモレスク | A・ドヴォルザーク | 浦田健次郎 | 銅賞 |
31 | 青雲中学校木管五重奏 | 「シンフォニーと舞曲」より | J・P・ラモー | F・ウブラドゥー | 銀賞 |
32 | 南淡中学校木管五重奏 | ルーマニアのクリスマスの子供の歌 第2集より | B・バルトーク | 福島弘和 | 銀賞 |
33 | 五色中学校木管五重奏B | 6つの小品 Op.118より 間奏曲 | J・ブラームス | 福島弘和 | 銅賞 |
34 | 北淡中学校木管七重奏 | アントワープ賛歌 | J・ヴァン=デル=ロースト | 銀賞 | |
35 | 岩屋中学校木管七重奏 | スルピリド | 福島弘和 | 銅賞 | |
36 | 広田中学校木管八重奏 | ブルック・グリーン組曲 | G・ホルスト | 山本教生 | 銀賞 |
37 | 三原中学校木管八重奏 | ガーシュウィン・エアー | G・ガーシュウィン | 山本教生 | 銀賞 |
38 | 洲浜中学校木管八重奏 | 6つの小さなプレリュード | J・S・バッハ | 山本教生 | 銀賞 |
39 | 青雲中学校木管八重奏 | 「小組曲」より 行列 | C・ドビュッシー | 兼田 敏 | 銀賞 |
40 | 東浦中学校木管八重奏 | ガーシュウィン・エアー | G・ガーシュウィン | 山本教生 | 銀賞 |
41 | 広田中学校管打八重奏 | アイリッシュ・スピリッツII | アイルランド民謡 | 山本教生 | 銀賞 |
42 | 御原中学校管楽八重奏 | 子供たちのうた | B・バルトーク | 山本教生 | 銀賞 |
43 | 三原中学校金管四重奏 | アヴィニヨンの橋の上で | フランス民謡 | 山本教生 | 銅賞 |
44 | 青雲中学校金管五重奏A | 金管五重奏曲 変ニ長調 作品7より 1 | V・エワルド | P・ジョーンズ | 銀賞 |
45 | 青雲中学校金管五重奏B | 金管五重奏曲 変ニ長調 作品7より 2 | V・エワルド | P・ジョーンズ | 銀賞 |
46 | 南淡中学校金管六重奏 | パントマイム | D・ウーバー | 銀賞 | |
47 | 由良中学校金管六重奏 | フニクリ・フニクラ | イタリア民謡 | 浦田健次郎 | 銀賞 |
48 | 洲浜中学校金管七重奏 | ジェリコの戦い | 黒人霊歌 | 山本教生 | 銀賞 |
49 | 御原中学校金管七重奏 | 金管七重奏のための"ティー・タイム" | 高橋伸哉 | 金賞 | |
50 | 一宮中学校金管七重奏 | 金管七重奏のための"ティー・タイム" | 高橋伸哉 | 金賞・代表 | |
51 | 五色中学校金管八重奏A | 一週間 | ロシア民謡 | 山本教生 | 銀賞 |
52 | 岩屋中学校金管八重奏 | ジェリコの戦い | 黒人霊歌 | 山本教生 | 銀賞 |
53 | 三原中学校金管八重奏 | イントラーダ | 八木澤教司 | 銀賞 | |
54 | 東浦中学校金管八重奏 | ジェリコの戦い | 黒人霊歌 | 山本教生 | 銀賞 |
55 | 北淡中学校金管八重奏 | 深い川〜わが悩み知りたもう | 黒人霊歌 | 保科 洋 | 銀賞 |
56 | 五色中学校金管八重奏B | ガーシュウィン・エアー | G・ガーシュウィン | 山本教生 | 銀賞 |
57 | 一宮中学校クラリネット五重奏 | ザ・ブルー・ルーム | R・ロジャース | Jerry Sears | |
58 | 青雲中学校管楽八重奏 | ヘ調のメロディー | A・ルビンシュタイン | 保科 洋 | |
59 | 洲本高校管楽九重奏 | ラスト・クリスマス | G・ミッシェル | 山下国俊 | |
60 | 洲本吹奏楽団サキソフォン四重奏 | カルメン幻想曲 | G・ビゼー | 伊藤康英 | |
61 | 淡路吹奏楽団サキソフォン四重奏 | どんぐりころころ | 梁田 貞 | 池辺晋一郎 | |
62 | 淡路吹奏楽団トロンボーン四重奏 | 序奏、主題と変奏 より | G・ティボール | ||
63 | 淡路吹奏楽団金管五重奏 | となりのトトロ・メドレー | 久石 譲 | 高橋宏樹 | |
64 | 洲本吹奏楽団金管八重奏 | 伴天連《BATEREN》 | 高橋宏樹 |