第39回淡路吹奏楽祭
(兼・第64回兵庫県吹奏楽コンクール淡路地区予選)
とき 平成29年7月30日(日) 午前10時30分開演
ところ 淡路市立しづかホール
主催 淡路吹奏楽連盟・兵庫県吹奏楽連盟
結果一覧(出演順)
団体名 |
演奏曲(作曲者) |
賞 |
吹奏楽祭の部 |
||
南あわじ市・洲本市組合立広田小学校 |
バビロン川のほとりで(E.ハックビー) |
|
中学校Nの部 |
||
南あわじ市立南淡中学校 |
花の歌(福島弘和) |
銀賞 |
南あわじ市・洲本市組合立広田中学校 |
プンタン・ドス・アマンテス(加藤大輝) |
金賞・代表 |
淡路市立一宮中学校 |
海峡の護り 〜吹奏楽のために(片岡寛晶) |
金賞 |
中学校Sの部 |
||
淡路市立北淡中学校 |
管楽器と打楽器のためのセレブレーション(J.スウェアリンジェン) |
銀賞 |
南あわじ市立三原中学校 |
聖エルモの火 〜ウインドオーケストラのために(片岡寛晶) |
金賞・代表 |
南あわじ市立西淡中学校 |
「相馬流山」の主題による変奏曲(福島弘和) |
金賞・代表 |
洲本市立洲浜中学校 |
ゲルダの鏡(樽屋雅徳) |
銀賞 |
淡路市立東浦中学校 |
カルメン・ファンタジー(G.ビゼー/鈴木英史・編) |
銅賞 |
中学校Aの部 |
||
洲本市立青雲中学校 |
U、梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜(福島弘和) |
金賞・代表 |
洲本市立五色中学校 |
W、天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳) |
銀賞 |
淡路市立津名中学校 |
U、聖エルモの火 〜ウインドオーケストラのために(片岡寛晶) |
銀賞 |
高等学校Sの部 |
||
兵庫県立淡路高等学校 |
ネイサン・ヘイル・トリロジー(J.カーナウ) |
銀賞 |
兵庫県立淡路三原高等学校 |
天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳) |
金賞・代表 |
兵庫県立洲本実業高等学校 |
フィルムノ中ノ英雄(田村修平) |
銀賞 |
高等学校Aの部 |
||
兵庫県立洲本高等学校 |
U、太陽への讃歌−大地の鼓動(八木澤教司) |
金賞・代表 |
兵庫県立津名高等学校 |
V、マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳) |
金賞 |
吹奏楽祭の部(一般) |
||
柳学園中・高等学校 |
@ A-TRAIN MAMBO(B.ストレイホーン) A SISTER SADIE(H.シルバー/M.ペンドウスキ・編) |
|
洲本市立由良中学校 |
アミューズメント・パーク組曲(高橋宏樹) |
|
洲本吹奏楽団 |
T、リバーダンス(B.ウィーラン/建部知弘・編) |
|
淡路吹奏楽団 |
@You Raise Me Up(B.グラハム R.ロブランド/高橋宏樹・編) A和田アキ子 Powerful Collection(馬飼野康二 羽根田武邦 小田島一彦 森田公一/本澤尚之・編) |
|